仲間と高め合い
オールマイティな選手へ

身体向上プログラム

BasicTraining

基礎運動能力向上プログラム

水泳 × 野球 の身体向上プログラム

とれち横浜では水泳、野球それぞれのパフォーマンスが相互に向上できるように誰でもプログラムに参加できるような仕組みを整えています。

一つのスポーツに捉われず、総合的に運動能力が向上できるようにどちらのプログラムも参加することをオススメしています。

水中プログラムのススメ

毎週金曜日の【ジュニア競泳】では競泳選手のためのサークル練習(インターバルトレーニング)を中心に行います。

サークル練習では耐乳酸能力・心肺機能能力を高め、ハードな練習に耐えうる身体づくりを目指します。

4泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ)を泳げる必要はありません。クロール25mが泳げることを参加条件としています。

水中では関節や筋肉にかかる負担を減らし、水中へ潜ったり、水中で走ったり、ジャンプしたりすることで陸上よりも大きな運動効果を得ることができます。

希望があれば最大4回のスイムパーソナル(個人レッスン)を実施して、泳げるように指導していきます。

RUN(走る)プログラムのススメ

毎週月曜日の【とれちベースボールクラブ】では野球の練習の他、前半45分で基礎基本トレーニングのRUN(走る)トレーニングを実施しています。

RUNトレーニングでは敏捷性・瞬発力・走るスピード能力を高めていきます。

上記の能力は将来様々なスポーツに応用でき、競泳の短距離を泳ぐ能力の向上にも繋がります。

野球プログラム全てに参加する必要はありません。RUNトレーニングに参加して、身体能力の向上を目指しましょう。